昔から、芸術文化にはパトロンの存在がありました。経済的・精神的なサポート体制のもとでアーティストが育ち、
優れた作品を生み出し、文化人としてのパトロンの地位や名声が上がり、財を成し、そして芸術文化が振興してきたのです。
私たち国境なき楽団は、パトロンから発展したパートナーシップの関係を広く求めています。 パートナーシップ(協働)とは、行政・企業・NPO(市民セクター)などの立場の異なる組織や人々が、 明確な目的のもとに、対等な関係を結び、それぞれの得意分野を生かしながら、連携し協力し合うことです。
国境なき楽団は音楽をツールにして様々な活動をしていますが、社会の多くの問題に向かうには、 もっと持ち味や得意分野の異なる主体とパートナーシップを組むべきだと考えています。
それぞれの特長を生かし、自発性を原理とする関係をつくり、資材や情報の共有と適切な役割分担を行えば、 互いに新しい発見やアイデアが生まれ、1+1が3以上に大きくなる可能性があります。
ぜひ、国境なき楽団のパートナーになってください。 一緒に、素敵な明日を創っていきませんか?
ご連絡はこちらにお願いします。 |
 |
《パートナーのご紹介》 |
 |
 |
海・陸・空にまたがるグローバルな総合物流企業グループとして安全・確実な「モノ運び」を通じ、人々の生活をささえて下さっている日本郵船様のサイトです。 |
 |
 |
音楽と楽器の専門学校ESPミュージカルアカデミー様のサイトです。 |
 |
 |
Com.Cafe 音倉のアプリやシステムでサポートして下さっているShamrock Records株式会社様のサイトです。 |