2006年2月 |
 |
フィリピン・モンテンルパ市の孤児院 House Parent |
 |
2月 |
 |
フィリピン・ストリートチルドレン保護施設カンルンガン・サ・エルマ |
 |
5月 |
 |
マレーシアの障害者施設ACS |
 |
7月 |
 |
ザンビアの孤児やストリートチルドレンの施設カシシ子供の家 |
 |
10月 |
 |
フィリピンマニラ市マラテ、ドロップ・イン/テンポラリー・シェルター・マラテ
フィリピンモンテンルパ市トゥナサン、ドロップ・イン・センター・トゥナサン
フィリピンラグナ州サンペドロ、レジデンシャル・ケア&トレーニング・センター |
 |
2007年7月 |
 |
ザンビア ルサカのヒドゥンボイス特殊学校 |
 |
10月 |
 |
マレーシアペナン島ACS地域支援センター |
 |
2008年10月 |
 |
トルコ・イスタンブルISTANBUL BUYUK SEHIR BELEDIYESI RAMI OZURLULER OKULU 障害者学校 |
 |
2009年7月 |
 |
ケニアのマトマイニ孤児院 |
 |
7月 |
 |
JICAの「世界の笑顔のために」プログラム計78個の楽器 |
 |
9月 |
 |
インドネシア・バリ島Sjaki-Tari-us(ウブドの施設) |
 |
2010年6月 |
 |
JICAの「世界の笑顔のために」プログラム計417個の楽器 |
 |
10月 |
 |
ベトナム「Chua Dieu Giac」という尼寺に併設された孤児院 |
 |
11月 |
 |
JICAの「世界の笑顔のために」プログラムに計485個の楽器 |
2011年5月 |
 |
つばさMusicキャラバンふれ愛コンサートで日本全国を訪問。東北大震災被災地にメッセージと楽器を届ける。 |
 |